9月15日(日)にフェニックスホールで行われた予選参加者全員51名の演奏を聴いてきました。 “2019年度第73回全日本学生音楽コンクール大阪大会小学生部門予選” 続きを読む
Prof.Stefan Arnoldマスタークラス2019 プログラム【9/23 10:00枠追記あり(9/21)】
2019年度シュテファン・アーノルド教授(ウィーン国立音大教授/ハンスアイズラー音楽大学客員教授)マスタークラスのプログラムです。
聴講引き続き募集しております。
最終日、月曜の午前10時の受講枠もまだ受け付けております。 (22日23日共に受講枠満席)
音大生並びに音大卒業生によると記されておりますが、専門的に学んでいる高校生の方も受講頂けます。ご興味ある方はお問い合わせ下さい。
※レッスン使用ピアノはベーゼンドルファーとなります “Prof.Stefan Arnoldマスタークラス2019 プログラム【9/23 10:00枠追記あり(9/21)】” 続きを読む
【大阪公演完売御礼】DUETT 〜ふたりのピアニストが 一台のピアノから創造する 無限の世界〜
ご多忙の中ご検討、ご予定調整下さっていた方々へは大変心苦しいのですが、感謝の気持ちでいっぱいです。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
DUETT 〜ふたりのピアニストが 一台のピアノから創造する 無限の世界〜
東京公演
2019/5/17(Fri) 19:00 Start (18:30 Open)
会場:アコスタディオ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-23-27 赤星ビル
“DUETT 〜ふたりのピアニストが 一台のピアノから創造する 無限の世界〜” 続きを読む
【コンサートのご案内】東京:2019/5/17(アコスタディオ) & 大阪:2019/5/26(la Campanella)
ピアニスト稲岡千架さんとの4手連弾コンサートのご案内です。
“【コンサートのご案内】東京:2019/5/17(アコスタディオ) & 大阪:2019/5/26(la Campanella)” 続きを読む
シュテファン・アーノルド氏ピアノリサイタル in 大津
時間経つのが早すぎて、前回の投稿からもう3ヶ月も経ち、年も明けてしまい、新年の挨拶をするには時期外れ感いっぱいですが、よろしくお願いいたします。
今日はタイトルにあるコンサートのご案内です。 “シュテファン・アーノルド氏ピアノリサイタル in 大津” 続きを読む
コンクールに付き添って感じたこと
先日、生徒が出るコンクールを聴きに行ってきました。