箕面教室

■レッスン環境

箕面牧落にある教室です。

最寄り駅阪急牧落より徒歩10分。駐車場ございます。

「ウィーンの至宝」とも言われているベーゼンドルファーでのレッスンです。スタイリッシュな音楽的環境整ったマンションの一室にあるスタジオでのレッスンとなります。ピアノの上は吹き抜けとなっており高い天井で、開放的な響きを感じながら音を聴くことができます。

現在は水曜のみのレッスンとなっております。(2018年10月)

■レッスン年間回数とレッスン料金

月2回コース  年間24回
月3回コース  年間36回
月4回コース  年間44回(1月、5月、8月、12月は月3回となります)

▪️体験レッスン(有料)

ピアノレッスンは一対一の個人レッスンとなります。体験レッスン、面談を行なって、互いに同じ方向を見て一緒にやっていきたいか話し合って決めましょう。

導入コース: 音の高低を感じたり、強弱の感覚を実際に音を聴きながら身体を動かしてみたりしながら表現し、歌ったり、リズムを叩いたりしがら音感を育てる。楽譜を読んで、弾いて、記号や音符を自分で書けるようにワークブックも併用しながら進めて行く。

使用教材:新版オルガンピアノ、アルフレッドピアノライブラリー、バスティンみんな知ってる!プレリーディング特集
月3回(45分)10,000円
月4回(45分)12,000円

基礎a:「聴く」音楽をする上でとても大切なこと。自分の音を聴くという意識を育てることを大切にします。講師の弾くピアノの音を聴いたり、CDなど聴いて、ピアノから奏でられるさまざまな音色を吸収し、感性と想像力を育みます。楽譜を読んだり、知ってる曲をピアノで弾くことができるようになった喜びを感じる頃です。
使用教材:バーナム、新版オルガンピアノ、アルフレッドピアノライブラリー、ピーターラビットと学ぶはじめてのピアノ教本、はじめてのギロック他
月3回(45分)11,000円
月4回(45分)13,000円
月4回(60分)17,000円

基礎b : 基礎aで目指す「聴く」「うたう」「弾く」の更なる発展を目指し、さまざまなリズムや拍子、音楽的な表現の幅が広がる作品にも触れ、表現するためのテクニック向上、演奏表現の基礎、読譜力を養います。バロックの作品を通してポリフォニーも学んでいきます。
使用教材:バーナム、バルトークミクロコスモス、スケールとアルペジオ2オクターブ、ツェルニー100番、バッハへの道、プレインヴェンション、ブルグミュラー25の練習曲、ソナチネ、他
月3回(60分)14,500円
月4回(60分)17,000円

応用a : バロック、古典派、ロマン派、印象派、現代と幅広い時代の作品に取り組み、各時代の音楽様式や特徴の知識を深めていく。フレーズをどういう風に歌いたいか、思い描く音を表現する力もつけ、想像力を働かせながらピアノと向き合っていく。作曲者や、作品について調べる、音楽用語も自分で調べるなど、音楽的知識を深めて行くことも目指す。
使用教材:スケールとアルペジオ4オクターブ、ツェルニー30番、バッハインヴェンション(2声)、古典派ソナタ、古典派変奏曲、メンデルスゾーン無言歌集、他
月3回(60分)15,500円
月4回(60分)18,000円
月4回(90分)27,000円

応用b : 応用aに続き、目指して行く方向は同じ。応用aでも取り組んできたように幅広い時代の作品に取り組むが、特に、バロック、古典派、ロマン派のレパートリーに重点をおいて取り組んでいく。
使用教材:スケールとアルペジオ、ハノン半音階、ツェルニー40番、バッハシンフォニア(3声)、舞曲のスタイル(組曲)、スカルラッティのソナタなどをベースに、古典派、ロマン派など
月2回(60分)12,500円
月3回(60分)17,000円
月3回(90分)25,500円
月4回(60分)21,000円
月4回(90分)29,000円

ここから先は取り組む作品も、目指すところも項目つけることは難しいです。作曲家が魂ささげて生み出したピアノ作品を前に、時代を経て紐解くことを冒険心いっぱいに探求していきましょう。
コンクール前や受験に向けて、また留学相談も含めたアドバイスレッスンも行っております(ツェルニー50番、ショパンエチュード他、バッハ平均律を演奏する方対象)
レッスン料金につきましてはお問い合わせください。

※各部門において使用教材書きましたが、これはあくまで参考であって、上記の教材以外にもよいなと感じたものは取り入れますし、生徒見て合うものはどれだろう?と考えながら選ぶこともあります。あくまで、進度目安としてご参考下さい。